入力欄の型に「同意確認」を選択することで、条件を満たさないと同意できない文章を表示させることができます。文章はモーダルで表示されます。
※文章の文字数上限はリッチテキストで131072文字です
■同意ボタン活性条件
入力欄の設定で、同意ボタン活性条件を指定します。どういった操作で同意確認モーダル下部にある同意ボタンを押せるようになるかを設定できます。
1.最下部へスクロール
同意確認文を下までスクロールすると、同意ボタンが活性化します。同意ボタンを押すと、同意したとみなされます。
2.チェックボックスを選択
同意確認モーダルのフッターにあるチェックボックスを選択すると、同意ボタンが活性化します。同意ボタンを押すと、同意したとみなされます。
3.表示のみ
同意確認モーダルを開いた時点で、同意ボタンが活性化します。
■カスタム表示ラベル名
対象 | カスタム表示ラベル名 |
---|---|
①同意ボタン活性条件 | label_rule_agreement_condition |
②同意確認 | label_rule_text_modal_header |
③上記の内容に同意する | label_rule_text_modal_agree_checkbox |
④同意する | label_rule_text_modal_agree_button |
⑤同意済 | label_rule_text_modal_agreed_button |
⑥ボタンを押して内容に同意してください | message_rule_text_required_confirm_error |