パッケージアップグレードでは適用されないオブジェクト情報を更新します。
主に、"選択リスト項目に選択肢を追加"、”ページレイアウトの更新”を行います。
1. 事前確認
■トランスレーションワークベンチの有効化・使用言語の有効化確認
オブジェクトアップグレード処理ではトランスレーションワークベンチが有効化されている前提で処理されます。そのため、処理開始前に確認する必要があります。
1.「設定>翻訳言語設定」でトランスレーションワークベンチ画面を開きます
2. 以下の画像が表示される場合は[有効化]ボタンをクリックしてください。
3. 「使用言語画面」で、使用する言語が有効化されているかを確認してください。
有効にチェックが入っていない場合は、使用する言語の左隣にある[編集]をクリックし、「有効」にチェックを入れ[保存]を押します。
■権限の確認
オブジェクトアップグレードは”システム管理者"のみ実行することができます
システム管理者以外が処理を実行しようとすると以下のダイアログが表示されるようになっています。
2. アップグレード手順
■アップグレードの実行
1. アプリケーションランチャーの検索欄で「オブジェクトアップグレード」を検索・選択します。
2. カミレスオブジェクトアップグレードページの左上にある[確認]ボタンを押します。
3. 確認ボタンを押すと、実行前の確認ダイアログが表示されます。
ダイアログには「パッケージバージョン」と「オブジェクトアップグレード適用バージョン」が記載されています。
・「パッケージバージョン」:現在インストールされているカミレスのバージョン
・「オブジェクトアップグレード適用バージョン」:オブジェクト情報の取り込みバージョン
4. [実行]ボタンを押して、オブジェクトアップグレード処理を開始します。
※ 「更新済み」ダイアログ
既に最新のオブジェクト情報で更新されている状態で[確認]ボタンを押すと以下のダイアログが表示されます。
このダイアログが表示された場合は、オブジェクトアップグレードを実行する必要はありません。
■アップグレード処理の実行中
[実行]ボタンを押した後は、ダイアログが「更新中」表記になります。
このダイアログを閉じていただいても、更新処理に影響はありません。
■更新結果の確認
オブジェクトアップグレード処理が完了すると、カスタム通知(ユーザーアイコン左隣のベルマーク)にて通知します。
また、オブジェクトアップグレードページでも確認することができます。
[確認]ボタンを押し、「オブジェクトアップグレード完了」のダイアログが表示されていれば問題無く処理が完了しています。
3. 更新されなかった場合
■アップグレード処理が失敗した場合
「オブジェクトアップグレード失敗」というダイアログが出た場合は[再実行]ボタンを押します。
再び実行前の確認モーダルが表示され、アップグレード処理を改めて実行することが可能です。
■ページレイアウトが更新されない場合
「オブジェクトアップグレード完了」のダイアログが表示されているにも関わらず、ページレイアウトが更新されない現象がごく稀に起こります。
その場合は、以下の手順により再度オブジェクトアップグレード処理を実行することが可能です。
①オブジェクトアップグレード適用バージョンの変更
1.「設定>カスタムメタデータ型」で表示ラベル「System Setting」の左隣にある[レコードの管理]をクリックします。
2. 表示ラベルの「Setting」をクリックします
3. 「システム設定の詳細」 画面で、[編集]ボタンをクリックします。
4. 「オブジェクトアップグレード適用バージョン」の番号を0.0に変更し、[保存]を押します。
②更新されないページレイアウトにセクションを追加
以下ではフォームテンプレートオブジェクトを例にして説明します。
1. 設定のオブジェクトマネージャーから対象となるオブジェクトを検索します。
2. 「ページレイアウト」セクションから設定画面を開きます。
2. 画面上のパレットで「項目」をクリックし、左上にある「セクション」をドラッグアンドドロップで配置します。位置はどこでも問題ありません。
3. セクションを配置した後、[保存]を押します。
③オブジェクトアップグレードの実行
再度「オブジェクトアップグレード」タブから更新処理を実行します。
先ほどページレイアウトに追加したセクションは、アップグレード処理の過程で削除されます。
4. 注意事項
・パッケージをアップグレードした場合に必要な処理です。カミレス新規インストール時には不要です。
・v3.12以降に変更されたオブジェクト情報を反映することができます。
・共有設定の外部アクセス権の変更はオブジェクトアップグレードでは変更できません。以下のオブジェクトについては別途編集が必要です。
・v3.13:営業日マスター(公開/参照のみ)
・v4.4:カテゴリ、カテゴリマスター(公開/参照のみ)
・ページレイアウトへの項目追加・削除が行われます。そのため、一部オブジェクトでレイアウトが乱れる可能性があります。
・一部の選択リスト値の日本語表記が変更されます。