[入力欄]で設定可能な項目と、申請画面での表示のされ方などを説明します。 各テンプレートの[設計]タブの[編集]ボタンをクリック後、以下で「入力欄]の設定をします。
または、各テンプレートの[項目]タブ > [入力欄]タブを選択し、各レコードの右端にあるアクションボタンから、[編集]を選択して設定を行うことが可能です。
■入力欄の設定項目一覧
①対象項目 | 参照関係(対象項目) |
②表示順 | 数値(4、0) |
③入力欄名 | テキスト(255) |
④タイプ | 選択リスト |
⑤選択値 | テキスト(255) |
⑥チェックボックス種類 | 選択リスト |
⑦文字の種類 | 選択リスト |
⑧入力規則名 | テキスト(10) |
⑨文字の変換 | 選択リスト |
⑩最小文字数 | 数値(4、0) |
⑪最大文字数 | 数値(4、0) |
⑫フォントサイズ | 選択リスト |
⑬文字間隔 | 数値(4、1) |
⑭フォントの種類 | 選択リスト |
⑮入力サンプル | ロングテキストエリア(4096) |
⑯プレースホルダー | テキスト(80) |
⑰連結文字設定 | 選択リスト |
⑱連結文字 |
テキスト(20) |
⑲連結文字使用 | チェックボックス |
⑳プリセット種類 | 選択リスト |
㉑プリセット初期値 | テキスト(255) |
㉒プリセットシステム値 | 選択リスト |
㉓プリセットオブジェクト名 | テキスト(80) |
㉔プリセット項目名 | テキスト(80) |
㉕関連入力欄 | 参照関係(入力欄) |
㉖関連キー値 | テキスト(255) |
㉗複写元入力欄 |
参照関係(入力欄) |
㉘左位置 | 数値(6、3) |
㉙上位置 | 数値(6、3) |
㉚幅 | 数値(6、3) |
㉛高さ | 数値(6、3) |