入力規則の設定は、フォームテンプレート編集画面の入力規則セクション(下記画像赤枠部分)で行います。
入力規則とは、申請画面の入力欄に入る値を制限する機能です。ひらがなやアルファベット、文字数制限などその他さまざまな入力規則の設定ができます。
申請画面で入力した値がフォームテンプレート編集画面の入力規則で設定した値にそぐわない場合は、下記画像のようにエラーメッセージが表示されます。
表示されるエラーメッセージは「一般的なエラー」のバリデーションチェックに記載してあります。エラーメッセージのカスタマイズも可能です。
設定した入力規則の通りに入力すると、エラー文は非表示になります。