外部サービスの「ZIPSERVER」と連携することで、郵便番号で住所検索が利用できるようになります。
※別途ZIPSERVERの利用料金が掛かります。
■設定:フォームテンプレート
- 郵便番号用の入力欄で型に「郵便番号検索」を選択する
- 一度テンプレートを保存する
- 住所用の入力欄で「値セット元設定」に1の入力欄を設定する
- 表示させたい住所情報の種類等を「値セット元項目」で選択する
・値セット元項目で選択可能なフォーマットの一覧
選択可能なフォーマット | 備考 |
---|---|
都道府県、市区町村、町名番地 | 漢字表記 |
都道府県 | 漢字表記 |
市区町村 | 漢字表記 |
町名番地 | 漢字表記 |
都道府県、市区町村、町名番地(ひらがな) | ひらがな表記 |
都道府県(ひらがな) | ひらがな表記 |
市区町村(ひらがな) | ひらがな表記 |
町名番地(ひらがな) | ひらがな表記 |
都道府県、市区町村、町名番地(カタカナ) | カタカナ表記 |
都道府県(カタカナ) | カタカナ表記 |
市区町村(カタカナ) | カタカナ表記 |
町名番地(カタカナ) | カタカナ表記 |
都道府県、市区町村、町名番地(ローマ字) | ローマ字表記※オプション |
都道府県(ローマ字) | ローマ字表記※オプション |
市区町村(ローマ字) | ローマ字表記※オプション |
町名番地(ローマ字) | ローマ字表記※オプション |
■設定:指定ログイン情報
ZIPSERVERとの接続設定をおこないます。
- 設定>指定ログイン情報に遷移する
- アクションボタンから「新規(従来)」を選択する
- 設定表を参考に指定ログイン情報を設定する
・指定ログイン情報の設定表
項目名 | 設定値 | 備考 |
表示ラベル | ZIPSERVER | |
名前 | ZIPSERVER | |
URL | https://h30.zipserver.jp/app/api/zip | 契約内容を確認すること |
証明書 | 空 | |
ID 種別 | 指定ユーザ | |
認証プロトコル | パスワード認証 | |
ユーザー名 | ZIPSERVERのユーザー名 | 未使用だが必須 |
パスワード | ZIPSERVERのAPIキー | ZIPSERVERのキー管理からキー情報を取得 |
認証ヘッダーを生成 | 空 | |
HTTP ヘッダーの差し込み項目を許可 | チェック | |
HTTP 本文の差し込み項目を許可 | 空 | |
アウトバウンドネットワーク接続 | 空 |
■エラーメッセージのカスタマイズ
ZIPSERVERから送られてくる資料一式に具体的な接続方法やエラーコードの一覧が記載されているので、各エラーコードで受け取るメッセージを置き換えることが可能です。
詳細はエラーメッセージマスタ―にてご確認ください。